HOME > コンサルタント/労働管理 資格一覧 > 労働安全コンサルタント

国家資格労働安全コンサルタント

社内で高評価
作業場等の診断や改善などの指導を行う
受験者数(筆記) 851人

労働安全コンサルタントとは
資格種別 国家資格
資格概要 労働安全コンサルタントとは、企業や事業所から依頼を受け、より安全な労働環境を作るため、作業場等の診断や改善などの指導をおこなう専門家です。
雇用者と、労働者の両方の見方といえるでしょう。
設備の大型化や、技術の進歩に伴い、労働災害の原因も多様化しているため、時代に即応した専門知識や情報を把握しなければなりません。
就職・仕事内容 労働安全コンサルタントの資格を活かす会社は、労働衛生関連コンサルティング会社をはじめ、機械、電気、化学、土木、建築関連などです。
労働安全コンサルタントの試験に受験資格に実務経験が必要なため、実際には働きながら取得する形になるでしょう。
求人数はそれほど多くはありませんが、有資格者も少ないため、一定の効力は発揮できるでしょう。

事業者からの依頼を受け、事業所や工業などの作業場の診断し、安全点検や、指導、改善をおこないます。
収入面 労働安全コンサルタントの資格を取得すれば、資格手当てが期待できます。
大手企業勤務の場合、労働安全コンサルタントは法務部に配属されるでしょう。
工場系企業では、平均年収740万円前後となります。
将来性 設備の大型化、技術の進歩、高速化に伴う事故、災害が目立っています。
労働者の高齢化の影響を受けて、事故も増えるでしょう。
労働安全衛生対策は欠かせない状況なため、労働安全コンサルタントのニーズは増えそうです。
スポンサードリンク
試験概要
受験資格
(年齢制限 実務経験)
1.大学または旧制専門学校で理系課程卒業者で、安全の実務経験5年以上の者
2.短大、高専で理系課程卒業者で、安全の実務経験7年以上の者
3.高校等で理系過程卒業者で、安全の実務経験10年以上の者
4.安全管理者として10年以上その職務に従事した者
5.技術士試験合格者
6.第1種電気主任技術者
7.1級建築試験合格者
8.1級土木施行管理技術検定合格者
9.労働安全(管理者)実務10年以上の者
10.労働大臣指定の安全講習を修了し、労働安全実務15年以上の者
その他の受験資格はこちら
試験内容 【一次試験】
1.産業安全一般(択一式)
2.産業安全関係法令(択一式)
3.機械安全、電気安全、化学安全、土木安全、建築安全より1つ選択受験(記述式)
※厚生労働省で定める一定の資格や経歴により、筆記試験の一部が免除されます。

【二次試験】
口述試験(1~3の範囲)
難易度 【労働安全コンサルタントの合格率】
平成22年度 受験者 合格者 合格率
筆記試験 810人 157人 19.3%
口述試験 159人 146人 91.8%
申込方法 各地区安全衛生技術センターまでお問い合わせ下さい。
申込期間 7月中旬~8月中旬頃まで
試験日程(合格発表) 筆記試験:10月中旬頃
口述試験:1月中

(合格発表)
筆記試験:12月下旬
口述試験:3月下旬
受験地 筆記試験:各安全衛生技術センターなど
口述試験:東京、大阪
受験料 24.700円
問い合わせ先 財団法人 安全衛生技術試験協会
〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館9F
TEL:03-5275-1088

http://www.exam.or.jp/

スポンサードリンク

<< コンサルタント/労働管理 資格一覧ページに戻る

PAGE TOP